ロゴ日和田山

槻の会観察会(2012年4月8日)
観察地:
巾着田・満蔵寺
巾着田の春の妖精

ライン

槻の会のページへ

 

  始まりの挨拶
第2回目の観察会です。

 

 
  道端の観察
道端にはオオイヌノフグリやホトケノザ、ヒメオドリコソウ、スズメノエンドウが咲いていました。

 

 
  ツルニチニチソウ
ツルニチニチソウが咲いていました。繁殖力が強くどんどん増えます。

 

 
  巾着田に向かいます
春の日差しを受けて巾着田の春の妖精に会いに行きます。

 

 
  カツラ
あいあい橋の袂のカツラが花を咲かせていました。

 

 
  クヌギの雌花
あいあい橋の上からクヌギが間近に見ることが出来ます。
雄花に比べ目立たない雌花を探して撮りました。

 

 
  アブラチャン
アブラチャンも春早く花を咲かせます。
ここのアブラチャンは回りの株が伐られて真ん中の太い株だけが残され
変な形のアブラチャンにされています。

 

 
  カラスの巣
今年の巾着田では2箇所でカラスが営巣していました。

 

 
  ニリンソウ
ニリンソウ
今年は花が咲くのが遅くやっと咲き始めたところです。
アズマイチゲはさすがにもう終わりですが、イチリンソウはまだ全く咲いていませんでした。
妖精たちが一杯と思っていましたがまだ早いようでした。

 

 
  アマナ
アマナ
巾着田ではヒガンバナの保護のためにロープを張り遊歩道以外は 入れないようにしています。
そのお陰で、イチリンソウやアズマイチゲ、ニリンソウ そしてこのアマナが少しずつ増えているようです。

 

 
  タチチボスミレ
普通に見られるタチツボスミレですが、群落を作り花も綺麗です。

 

 
  ウグイスカグラ
巾着田から満蔵寺に行く途中に大きなウグイスカグラがあり花を沢山咲かせていました。

 

 
  満蔵寺で昼食
満蔵寺で昼食です。あれ?みんな何を見ているのでしょう?

 

 
  キジの雄
キジの雄が出てきました。

 

 
  花祭り
満蔵寺の集会場で花祭りが行われていました。みんなで甘茶をご馳走になりました。

 

 
  カタクリ
観察会が終わり帰り道でカタクリを見ました。天気がよかったのでしっかり花が開いています。
 

 

ページのトップへ
槻の会のページへ